Juste Debout School

今回は自分の職場でもあり、世界的に有名なバトルであるJuste Deboutについて書きます。

2002年から毎年行われているこの世界大会、当時の会場に集まった観客は400人、2004年にはパリ市からサポートされるようになり、2008年にはParis Bercy屋内競技場にてこのバトルが行われるようになりました。


2012年には総勢140名のダンサー達の中から勝ち上がったチームが16000人が集まった会場で感動的なバトルを繰り広げました。

2017年からはRED BULL TVのサポートも付き、RED BULLダンサーの一員であり、RUSH BALLのメンバーであるKYOKAさんも2018年のステージでSHOWをし、華やかに会場を染めました。

一方、専門学校の方も2012年から始まり、年々生徒数は増え、2015年あたりには1年生の生徒数が30人を越し、2016年には40人を越えました。

2016年からはToulouseにも第二校ができ、卒業生達も素晴らしい功績を残しています。

この学校は時代が進んでいく中で、いかに良いダンサーを世に残していくか、すごく重要な学校であると思います。

是非日本にいる若い方々もこの学校に来て、いろんな国から集まって一つの志の中にいるので、友達を作って、いろんな場所で活躍してもらいたいなと思っています。


僕自身、この学校で初めて日本人として学校に通い、2014年に卒業をしました。

今も一人生徒として日本人女性が頑張っています。

3年間の学校なので、ダンスのためにワーキングホリデーVISAで来るよりは、この学校の学生VISAでパリに滞在するのもアリだと思います。もし興味がある方は是非ご連絡ください。

来年のJuste Deboutが気になりますね。

ご存知ない方は是非Youtubeでも簡単に見ることができるので調べてみて下さい。

今回はここまでです。

My Vision

こちらはDanceという一つの芸術に虜にされた男の人生の一部分をこのサイトに書き記されています。人生の歩み方は人それぞれ、その中で自分が見てきたもの、感じてきたもの、全て自分の内側から込み上げる確かな感情を、一つ一つ大事にし、それを愛情として誰かに伝えられる事をこれからも大切にしていこうと思っています。その一つの共有の場として、ここに自分の視点から見た物事の捉え方や感じ方を載せていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000